こんにちは、2ndスクールオンライン 教室長の奥田みほです。
首都圏のサピックス3年生は、今日から夏期講習がスタートですね!
全8日間、昨年よりちょっぴり気合いが入ります。
低学年最後の夏期講習。前半と後半の合間のお盆休みが、「効果的な息抜き」のチャンスです!
今回は、小学3年生の夏休みと夏期講習の「成績が上がる効果的な息抜き」についてお伝えします。
4〜6年生も、いまからでも遅くありません!
お子様の様子に合わせて取り入れられるものもあります。
ぜひ最後までご覧ください。
サピックス3年生の夏期講習は前半4日+後半4日。
その間に9日間の休みがあります。
この期間の過ごし方がポイントです。
この9日間は「息抜き」に充てましょう。
「息抜き」であれば、何をしてもよいわけではありません。
ズバリ、よくない息抜きは
「塾の無い日に一日中ゲーム」
です。
学校もない、
塾もない、
わーい! ゲームするぞ!!
という気持ちはわかります。
でも、3年生でも日頃からそれなりに学校や塾の宿題に追われているのではないでしょうか。
目と頭を使って勉強しているのですから、そこを休めなくては息抜きになりません。
では、よい息抜きとは、どのようにすればよいのでしょう?
「成績を上げる効果的な息抜き」は「旅行」です。
どうして旅行が「成績を上げる効果的な息抜き」なのでしょうか。
その理由は、主に3つあります。
ひとつひとつ解説します。
中学受験に社会は必須ですね。
なかでも得に
「社会でつまずかないための基本のキ」
は、都道府県名・県庁所在地名とその場所です。
なぜならば、歴史や地理で、日本各地の地名が出てきたときに、それがどこにあるのか知らなければお手上げだからです。
旅行の計画を立てるときは、必ずお子さんも一緒に相談しましょう。
地図帳を見ながら、何県のどこへ、どのルートで、何をしに行くのか話し合うことをおすすめします。
さらに言えば、都道府県とその場所を押さえておけば、場所と地形から気候がわかります。
北海道は北にあるから気温が低い。
沖縄県は南なので気温が高い。
長野県は、標高が高いので昼夜の寒暖差が大きい。
気候がわかると特産物の理解が、地形がわかると物流に関する理解が深まります。
都道府県名と場所から産業への理解へつながっていくのです。
社会科の知識取得は、このようにつながりがあるのですが、テキストを読んでいるだけでは、やはり限界があるものです。
そこで、夏休みの旅行で実際に足を運んで、五感で学ぶチャンスなのです。
もしかしたら、お子さんが突拍子もないことを言うかもしれませんが、絶対に否定したりばかにしたりしないでくださいね。
この時期限定の、かけがえのない尊い感性を、大切に受け止めてください。
何泊かする場合は、あまり予定を詰め込まないようにしましょう。
景色を眺め、ぼんやり空を仰ぎ、空気を感じられる余裕がほしいものです。
日帰り旅行だったら、思い切って「バスツアー」も良いですよ。
待ち合わせ場所に行くだけで、あとは至れり尽くせり。車中でうたた寝することもできますね。
毎日せっせとお弁当を作り、土日は掃除、洗濯、買い出し・作り置き料理と、忙しい親御さんこそ、息抜きが必要です。
親御さんが、食事の支度から解放されるだけで、お子さんにいつもよりおおらかに接することができるものです。
親御さんが旅行で息抜きできることが、お子さんの成績向上に直結すると言っても過言ではありません。
また、家事をしなくてよい旅行中は、お子さんの話をじっくり聞いてあげられる絶好のチャンスです。
しっかりリフレッシュして、親子の楽しいひとときをお過ごしください。
最近の小中学生は、旅行先にWi-Fiがあるかどうかが重要な問題だと聞いたことがあります。
自然豊かなキャンプ場で、親御さんが一生懸命立てたテントの中でゲーム?
子どもなりにお友だちとのお付き合いや、習慣的なものもあるのかもしれませんが、息抜きの意味や、旅行でしか得られない経験があることをお子さんに丁寧に伝えましょう。
旅行中に「デジタルデトックス時間」を作る提案をしてみてはいかがでしょうか。
もちろんその時間は、親御さんもデジタルデトックスです。
いずれにしてもバランスは大切ですから、無理せずに旅行をお楽しみください。
6年生の夏は、旅行は難しいと思ってください。
でも、過去に行った場所の写真を眺めたり、その時の思い出を親子で語ることで「成績が上がる効果的な息抜き」を実現できますよ。
中高生になったら、部活などで忙しくなり、親と一緒に出かけることがなくなってしまいます。いまだけ! 期間限定の親子時間をどうぞ大切に。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
このブログの感想やお子様に関するモヤモヤ、お悩みなどをお聞かせください。
【↓最後にお願い↓】
このブログと教室長Twitter、教室長Instagramでは、子育てや中学受験に役立つ情報を配信しています。
皆様の暖かい応援が何より励みになります。もしよろしければフォローお願いします。
奥田みほ@中学受験の悩みすべて解決します
こそれんサポート
https://www.instagram.com/cosoren_support/
奥田みほ@笑顔の中学受験
こそれんサポート