セカンドスクールオンラインでは、CosorenSupport(こそれんサポート)のMaxC理論を導入しています。
「MaxC」は「Maximum Concentration(最大限の集中力)」の略でお子様が生まれ持った能力を最大限に発揮する瞬間、その集中力を引き出すための理論です。Maximum Concentrationのための、4つの大切な環境要件(=大人からのアプローチ)
大人と子どもは、流れる時間のスピードが違います。どうしてやらないの はやくしなさい と言いたくなったら、大きな深呼吸をひとつ。
子どもが自ら行動を起こすまで待ちます。好意的関心をもって見守ります。
やがて、子どもはいつでも自発的に行動できるようになります。
大人と子どもは服従の関係ではありません。つい、思ったように行動しない子どもにマイナスな感情をもつこともあるでしょう。でも子どもには、子どもなりの理由や考え方がある場合がほとんどなのです。子どものあるがままを一旦受け止めます そして笑顔で問いかけます。「どうしてそう思ったの?」「どうしてそうしたの?」 自分のことを受け容れてもらえる子どもは、自己肯定感が育ちます。
子どもの気づき、心のうごきを知って「なるほどね!」感心します。
すると子どもは、安心して自分の気持ちに向き合うことができ、自分の内面を言語化できるようになります。
子どもの気づき、心のうごきを、大人が認めて大人自身も内面を高めていきます。共に心を動かすことで、子どもはさらに自分の気づきを自ら素直に肯定的に認めることができ、さらに深く考えたり、試行錯誤を重ねることが楽しくなります。
公式LINEアカウントで友だち登録をして、感想や質問などメッセージをいただけますと幸いです。
==友だち募集==
LINE公式アカウント
https://lin.ee/V3bsot7
==Twitterもフォローお願いします==
https://twitter.com/cosoren