【勉強の仕方が分からない!?】
落ちる受験生の勉強法
気づかないうちにやってしまっている、間違った勉強法とは
お子様自身は、組分けテストやクラス昇降のことをどのように感じているのでしょうか。その心情を知ることで、お子様へ正しい声かけや対応ができるようになります。
前編では、範囲が広くて対策しようが無いと思われている組分けテストにも、実は対策があるというお話をしました。
組分けテストが不得意な子は、勉強量が足りないのではなく、体験が足りないのです。
つまり組分けテスト対策は、過去の体験を目の前のテスト問題につなげることとなります。「体験の再現」と言い換えることもできます。
組分けテストは範囲が広いため、対策しようがないと考えておられる親御さまが多いですね。
でも、組分けテストも特典アップにつながる対策があるのです。
中学受験を題材とした人気ドラマで、小学生が同じ塾に通う友だちに「◯◯は、伸びしろしかないじゃん!」と泣きながら叫ぶシーンがあります。伸びしろがある 未来を見通す素敵な褒め言葉です。自分の子どもには、伸びしろがある子に育って欲しいものです。
◆受験生のお母様へ いま、お子様のことをどのように感じていらっしゃいますか ・なかなか塾の宿題にとりかからないので、声を荒げたことがある ・いつも同じところで間違える どうしてできないのかしらとイライラすることがある ・…
中学受験は必要?いつから塾に? 新学年の入塾テストが始まっています。中学受験は必要なのでしょうか?もし中学受験するとしたら、何年生から塾に通えばよいのでしょう。 通塾の低年齢化 つい数年前までは「新4年生(3年生の2月)…