駐在員の中学受験

駐在員ファミリーの悩み

反応しない

「中学受験を考えていたけど、海外赴任が決まった」

「日本の情報が入ってこない。不安だらけ」

「帰国時期も未定。受験が現実的に可能かどうかも見えない」

「現地校だけで受験に対応できるの? 模試も塾もない…」

そんな不安を、わたしたちがサポートします。

オンライン家庭教師

2ndスクールオンラインの【駐在員ファミリーのための受験対策】

サービスの特徴

1|カスタマイズ可能な個別指導

お子さまの状況、渡航時期、志望校に合わせて、受験までの逆算設計を行います。

2|オンラインでの海外対応

現地時間・通信状況に合わせて柔軟対応。教材も海外発送OK。時差にも配慮したスケジューリング。

3|帰国子女枠・一般入試どちらも対応

出願校・タイミングによって、対策の内容は大きく異なります。志望校別カリキュラムを構成。

4|出願書類・作文・面接対策

帰国子女枠に必要な「自己PR」「海外経験のまとめ方」も徹底サポート。英語エッセイ対応も可能。

【サポート実績とお客様の声】

合格実績(一部抜粋)

合格指導実績
スマホ合格指導実績

保護者の声

情報がなくて不安だったけれど、週1回の面談で道が見えました


現地で学んだ経験も評価につなげられてよかった。


教材の送付や受験スケジュールの整理など、全部一人では無理でした…

【モデルケース】

  • 小学4年3月:シンガポールへ赴任

  • 小学6年夏:一時帰国し、帰国子女枠で出願

  • 合格校:洗足学園中・広尾学園(インターAG)

<対策>:現地校+週1オンライン+エッセイ添削

 

【サポート開始までの流れ】

  1. お問い合わせ・無料相談予約(オンライン30分)

  2. ご家庭の状況ヒアリング

  3. 受験設計+初期アドバイス(初回面談)

  4. 指導スタート:個別指導 or カリキュラム型選択可


中学受験 間違えたくない

【よくある質問(FAQ)】

Q:一時帰国中しか指導を受けられないのですが…


A:可能です。短期集中型カリキュラムもご提案可能です。

 

 

Q:英語環境で育ったので、国語が不安です


A:国語指導において「背景を理解した講師」が対応します。英語での説明補足も可能です。

 

 

【お問い合わせ】

 

オンラインで全国・万国対応

24時間受付

お問い合わせフォームは ↓こちら↓

プロに相談

海外赴任が「受験の不利」ではなく、お子さんの強みになるように、
駐在ファミリー専門のサポートチームが伴走します。

すこやかな成長

2ndスクールオンラインは、学校の2ndスクールとして

大手進学塾の2ndスクールとして、保護者カウンセリングと家庭学習サポートで、

お子様により良い学びの環境を提案いたします。

公式LINEアカウントで友だち登録をして、感想や質問などメッセージをいただけますと幸いです。
==友だち募集==
LINE公式アカウント
https://lin.ee/V3bsot7

==Twitterもフォローお願いします==
https://twitter.com/cosoren